#01/25 [ 2024/12/01 ]
by Shino ONODERA (FabLab SENDAI - FLAT)

材料
- ピローボックス(DAISO)
- 材質:紙
- 組み立て時サイズ:15cm × 7.5cm × 2.5cm
- JANコード:4997642171198

技術
- データ作成:Adobe Illustrator
- UVプリント:Roland LEF-12
作り方
1.
UVプリンタは、通常のプリンタと同じようにカラー(CMYK)印刷ができるだけでなく、ホワイトとグロス(透明)インクによる印刷ができるという特徴があります。ホワイトとグロス印刷を行う場合には、図柄に特色(専用の色)を使用するため、以下のように3種類のデータをレイヤーを分けて作成しました。
2.
UVプリンタに設置された捨て紙に、1.の「印刷ガイド線」を印刷したら、そこに合わせてボックスをセットします。UVプリンタは平らな面にのみ印刷が可能なため、ボックスは組み立てずに潰した状態で使用します。また、印刷時に位置ずれが起こる可能性があるため、マスキングテープでボックスを捨て紙に固定しました。
3.
印刷時の様子です。ホワイト→透明(グロス)の順に印刷を行いました。今回ははっきりとした仕上がりにするために、どちらも2回ずつ塗り重ねています。
4.
印刷が完了したら組み立てて完成!
合計4回重ねて印刷をしたので、印刷面が盛り上がっています。印刷回数を増やしてインクを重ねるほど、インクの色が濃く、盛り上がりが大きくなります。
今回は茶色い厚紙に印刷をしましたが、他の色や厚さの用紙も使用可能です。ただし、用紙の原料によってはインクの発色や定着が悪い場合もあるので、本番前にテスト印刷を行なっていただくのがおすすめです。
(Last Updated: 2025.11.13)